活動報告

 ■2016年12月03日(土) at龍野経済交流センター
 「『第4回ジュニエコ』決算発表会&表彰式」を実施しました
青年部ホームページ 『ジュニエコ』の全プログラムを修了した参加小学生たちが、株主や学校関係者を前に約半年間の決算発表、活動報告を実施。今年度は地産地消ルールが設けられたため例年以上に難易度が高かったものの、紫黒米や皮革、バジルなどを使用した商品を次々に開発し、全14社が見事黒字を達成しました。 「納税式」には栗原一市長にもご出席いただき、各社の利益の1割とYEG銀行への融資返済時に生じた利息1,200円を合算した計34,270円の法人税を直接納付(実際には「ふるさと応援寄付金」として寄付)。納税額が一番多かったHAPPYファイブ社長より目録を受け取った栗原市長から「市民のため大切に使わせていただきます」と、感謝状と記念品が贈られました。 「表彰式」ではグランプリをミライフレンズ(神部小)、準グランプリをHAPPYファイブ(揖西東小)が獲得。「うれしすぎて言葉にならない」と涙ぐんで喜びのコメントをする姿が印象的でした。最後に修了証が全員に授与され、4回目の『ジュニエコ』も無事にフィナーレを迎えました。
青年部ホームページ
青年部ホームページ

 2016年11月19日(土) at龍野クラシック&アネックス
 平成28年度 秋季総会を実施しました
青年部ホームページ
新入会員2名を迎えての定時総会。今年は『龍野うすくち醤油ラーメン』開発や『ジュニエコ』など多事業展開となったため、藤井会長のあいさつや各委員長からの報告も盛りだくさんの内容でした。懇親会はOB9名にもご参加いただき、35周年記念VTRを鑑賞し、たつの市、龍野YEGの発展に向けて語り合いました。

 2016年11月12日(土) at龍野経済交流センター
 「『第4回ジュニエコ』まとめセミナー」を実施しました
青年部ホームページ
自社がいくら儲かったのか!? 参加児童たちは「販売実践」での利益を算出し、役員給与や株主配当金、納税額、できたこと、反省点をドリームレポートにまとめていきました。単価設定や準備数量のミスを嘆く声も聞こえるなか、YEG銀行へ決算報告と借入金返済を無事に済ませ、会社解散の手続きを行いました。

 2016年11月05日(土) at高砂市文化会館じょうとんばホールほか
 第3回兵庫YEG会員大会「高砂大会」に参加しました
青年部ホームページ
第2回アントレ事業と同時開催された今大会に、県下8YEGから会員が集結。記念講演では、元大リーガー長谷川滋利氏から「相手を理解しようとすることがリーダーには必要」。多様性を意味するダイバーシティについて「今後、人口や気候などの特長を生かした街づくりを海外から学んでは」と提案いただきました。

 ■2016年11月03日(木) atたつの市役所周辺
 「『第4回ジュニエコ』販売実践」を実施しました
青年部ホームページ 過去最大14社が参加する今『ジュニエコ』の「販売実践」は、調理仕込み作業が揖西東と神岡の2小学校の家庭科室に分かれ、「たつのふるさとフェスタ」での販売会場がメインステージ傍のたつの市体育館をほぼ占拠する形になるなど、初めての連続。そんななか、参加児童たちはこれまで練りに練った販売プランや個性あふれる衣装、お店のレイアウト、看板POPで地産商品の販売に挑みました。
最初は恥ずかしさから声が出ていなかったチームも競合店の多さやアピール不足で苦戦を悟ると、子どもらしい元気な呼び込みと売り子作戦で本気モードに!! 「どうして売れないの!?」から「こうしたら売れる」のコツをつかみ、売り上げを伸ばしていきました。
閉店時間15時30分の少し前に、全社が無事完売。約半年間、放課後や休日に試行錯誤を繰り返して完成させた商品を見事売り切り、充実した表情で売上金を計算する我が子の姿を遠目に眺める保護者の方からも、笑顔と安堵の表情が見られました。
青年部ホームページ
青年部ホームページ

 ■2016年11月03日(木) atたつの市役所周辺
 『龍野うすくち醤油ラーメン』を「たつのふるさとフェスタ」で先行販売
青年部ホームページ 「『ジュニエコ』販売実践」会場内で、龍野YEGも創立35周年を記念して地産商品『龍野うすくち醤油ラーメン』を販売。店頭には『ジュニエコ』OGの中学生が立ち、現役参加者に負けじと先輩らしいセールストークで新ご当地グルメをアピールしてくれました。
直前に掲載された新聞記事、折込チラシを読んでいた方々が10時の開店と同時に来場。いきなりの大行列に焦るメンバーたちでしたが、「洲本arukanka」での販売経験を活かしながら、1杯ずつ提供していきました。店頭から元気な「番号札〇番の方、〇杯ご注文いただきました」の掛け声に、一心不乱に麺を茹で、スープを作り、具材を盛り付けていく担当者たち。目標の200杯が午前中に出てしまい、急遽販売数を増やすも13時には完売。同時販売のお土産ラーメンも好評で、大人版「販売実践」を大成功で終えることができました。
また、参加してくれた『ジュニエコ』OGから「すごく楽しかった」というコメントをもらい、経験者による「中学生大会」初開催に向けていい参考になりました。
青年部ホームページ
青年部ホームページ

 2016年10月24日(土) at森口製粉製麺
 「『龍野うすくち醤油ラーメン』マスコミ試食会」を実施しました
青年部ホームページ
新ご当地グルメ開発に全面協力いただいた森口製粉製麺の社員さんと「試食会」を実施。その様子を新聞社5紙の記者さんに取材してもらいました。企画趣旨、開発までの流れの説明後に試食もしていただき、PRの仕方や美味しい調理法など、有効なアドバイスを頂戴しました。

 2016年10月16日(土) at洲本市本町周辺
 「洲本arukanka」で『龍野うすくち醤油ラーメン』をプロモ販売しました
青年部ホームページ
『龍野うすくち醤油ラーメン』のPR、「たつのふるさとフェスタ」での調理販売の予行演習として「洲本arukanka」に1日出店。最低ノルマ100食を大きく上回るも、ピーク時には調理が間に合わず長蛇の列が…。作業の効率化など課題もたくさん見え、有意義な販売ツアーとなりました。

 2016年10月09日(日) at書写山圓教寺
 『書写山登山と写経・座禅体験』を実施しました
青年部ホームページ
食事作法や写経、座禅を通じて非日常を体験し、仕事のキャパシティを広げようとメンバー13名で"西の比叡山"書写山圓教寺へ登りました。伝教大師最澄の教え「一隅を照らす」について学び、我々YEGも会員1人1人が龍野を広く照らせる人間にならなければと感じさせられました。

 2016年10月01日(土) at文化パルク城陽ほか
 第34回日本YEG近畿ブロック大会「城陽大会」に参加しました
青年部ホームページ
近畿ブロックYEGが京都府城陽市に集結。記念式典後の講演会には、第65代横綱の貴乃花親方と景子夫人が登場し、逆境に負けない熱い魂や後進育成のポイントをお話しいただきました。第3分科会では所属52YEGの選抜選手によるサッカー大会も行われ、龍野からは冨士田会員が出場しました。

 2016年09月16日(金) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』濃縮スープ完成披露会を実施しました
青年部ホームページ
日本丸天醤油さんと協議を重ね、味修正を行うこと4回。これ以上、醤油辛さを減らすことは工程上難しいということで、鶏エキスと甘みを最大限増量してバランスを取りました。ずんどう屋さんの元スープの完全再現は無理でしたが、試飲したメンバーには概ね好評。ついにお土産品ラーメンスープが完成しました。

 2016年09月11日(日) at星の子館ほか
 「『ジュニエコ』アクティブセミナー第2日目」を実施しました
青年部ホームページ
朝6時に起床した児童たちは龍野経済交流センターへ戻り、合宿最大の難関である銀行と証券会社への融資プレゼンに挑戦しました。価格設定、予定販売数の根拠などを銀行から追及され四苦八苦。商売の厳しさを実感しながら企画修正を繰り返し、最後は全社が見事融資に成功しました。

 2016年09月10日(土) at龍野経済交流センターほか
 「『ジュニエコ』アクティブセミナー第1日目」を実施しました
青年部ホームページ
参加小学生たちは商売に関する授業を受けた後、夏休み中に決めた販売商品や仕入れ先、価格、コンセプトなどを「ドリームボード(販売プラン/店づくりプラン)」にまとめました。夕方には星の子館へ移動してビジネスマナーを学び、交流会では名刺交換、互いの商品企画を発表し合いました。

 2016年08月31日(水) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』濃縮スープ試飲会を実施しました
青年部ホームページ
日本丸天醤油さんとの話し合いで、醤油ダレと出汁スープの割合を1対10から1対12に変更して臨んだ第4回目。今回が最後の味調整とあって、麺をすすり、スープを飲みながら考え込む姿が何人も見られました。まだまだ醤油の塩気が強いため、醤油と出汁の対比をさらに変更することに。完成形のお味は!?

 2016年08月10日(水) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』濃縮スープ試飲会を実施しました
青年部ホームページ
前回の濃縮スープにチキンオイルを追加し、鶏ガラのまろやかさと甘味をより追求して臨んだ今回。実際に麺を入れてずんどう屋さんの和風スープと味比べしましたが、まだまだ醤油の味が強く、似て非になるもの。完成発表まで時間がないため、日本丸天醤油の開発者さんと緊急会議を開くことになりました。

 2016年08月06日(土) at千鳥ヶ浜公園
 「龍野納涼花火大会・揖保川ふれあい清流祭」に屋台を出店しました
青年部ホームページ
今年もフランクフルト、イカ焼き、焼き鳥、かき氷、ビール、ジュースの屋台を出店。ほんの少し風はあったものの絶好の花火日和で、今年も行列ができるほど大盛況でした。花火のフィナーレと同時に商品がなくなり、並んでいただいたお客様全員へ無事に販売することができました。

 2016年08月04日(木)~05日(金) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』包装シール貼りを実施しました
青年部ホームページ
第2回試食時のパッケージデザイン選考会で採用された、郷土を代表する木版画家・乾太氏の「龍野 十文字川」が入った包装シールが完成。2夜連続で透明の包装袋に商品シールを1枚ずつ丁寧に貼っていきました。枚数を重ねるごとに全員がどんどんうまく貼れるようになり、見事3300枚を貼り終えました。

 2016年07月25日(月) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』濃縮スープ試飲会を実施しました
青年部ホームページ
第1回試飲会で濃縮スープは40ml/袋だと加熱殺菌時に味が変化することが判明。今回は45ml/袋に変更し、原材料に鶏ガラエキスを追加、煮干エキスを増量等して試飲しました。ずんどう屋さんの元スープにだいぶん近づくも、まだまだ醤油味が強く、まろやかさに欠ける印象。さらに、試作を重ねることになりました。

 2016年07月04日(月) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』濃縮スープ試飲会を実施しました
青年部ホームページ
ラーメンスープの濃縮化について学んだ後、日本丸天醤油さんから上がってきた濃縮スープ(ずんどう屋さんのスープを分析し、エキス等で同じ味を再現)を試飲し、色味やダシ風味をどこまで近づけられたか!?の確認作業を行いました。今試作品はかなり精度が低く、残念ながら作り直しとなりました。

 2016年07月03日(日) at龍野経済交流センター
 「『第4回ジュニエコ』サポーターセミナー」を実施しました
青年部ホームページ
参加小学生が「ドリームセミナー」を受講している間、保護者の皆さんには別室にて昨年の『ジュニエコ』のVTRを見ながらルールや一連の流れを説明させてもらいました。毎年、手助けしすぎる親がいることを踏まえ、自分力(子供たちが自ら考え、決断し、行動する)を伸ばす機会にしてほしいとお伝えしました。

 2016年07月03日(日) at龍野経済交流センター
 「『第4回ジュニエコ』ドリームセミナー」を実施しました
青年部ホームページ
史上最大14チームが参加する今回の『ジュニエコ』。多数の応募者から書類選考を通過した参加メンバーはモチベーションも高く、昨年覇者Cloverのトロフィー返還、体験談を真剣に聞いていました。商売の流れや今年のテーマ「地産地消」について学んだ後、会社名や目標などを各社の個性を出して発表しました。

 2016年06月23日(木) at加西市民会館
 平成28年度 第1回アントレプレナーズ事業(加西YEG主管)に参加しました
青年部ホームページ
独自の手法でお客様との繋がりを創り出し、上場企業から個店まで幅広く活性化実績を持つマーケティングコンサルタント松野恵介氏の講演会「差別化するな独自化せよ~独自の価値を伝え関係性を築く時代~」に参加。「モノ売りからコト売り」「ポップの重要性」など、売上増に必要なことをご講授いただきました。

 2016年06月12日(日) atEXPOCITYほか
 『会員親睦&親子ふれあいIN EXPOCITY』を実施しました
青年部ホームページ
アサヒビール吹田工場にて、原料の麦芽試食やホップの香りを体験。製造工程や設備を見学し、でき立てビールを試飲しました。次に大型複合施設EXPOCITYへ移動し、高さ日本一の大観覧車はオープン前でしたが、生き物の生態をアート感覚で楽しめる水族館やららぽーとでのショッピングなどを満喫しました。

 ■2016年06月10日(金) at龍野経済交流センター
 『経営者の知っておきたい税の話』を実施しました
青年部ホームページ
税理士の豊島寛之氏を講師に迎え、経営展開に必要な「会計と税金の知識」について、具体例をもとにわかりやすくお話しいただきました。事業主はきちんと納税したうえで、賢く資金を使って会社を経営していくことが大切で、楽しく「勝売」するために欠かせない上手な税との向き合い方について学びました。

 ■2016年06月06日(月) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』ファミリー試食会を実施しました
青年部ホームページ
『試食会』にも参加いただいた、ずんどう屋の松江一記プロデューサーより完成スープが到着。アンケート人気高の穴子の天ぷらやたつの産卵、ネギ、うすくち醤油味メンマ、赤とんぼに型抜きされたニンジンの具材がのったラーメンを堪能しました。あっさりなのにコクと深みのある新グルメが播州龍野に誕生しました。

 ■2016年05月30日(月) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』ファミリー試食会を実施しました
青年部ホームページ
第1回のアンケート結果をもとに、ずんどう屋さんが改良に改良を重ねた試作スープ第2弾が完成。少し塩辛かったスープは豚骨を追加してまろやかさがアップし、うすくち醤油の味と香りが口の中で広がると大好評でした。投票により具材と土産品のパッケージデザインも決定。6月6日、ついに真の姿が誕生します。

 ■2016年05月22日(日) at赤とんぼ文化ホール
 「全国そうめんサミット」に屋台を出店しました
青年部ホームページ
そうめん王国たつのに乾麺産地の100団体が集結する「全国そうめんサミット」を盛り上げるため、「揖保川清流祭」で好評のYEG屋台を出店。かき氷に大行列ができました。全国40以上の麺メニューがエントリーしたUSS-1では、龍野YEGメンバーの関西食品工業「たつの牛めん」が見事グランプリに輝きました。

 ■2016年05月16日(月) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』ファミリー試食会を実施しました
青年部ホームページ
ラー麺ずんどう屋さんから試作スープ第1弾、同じく森口製粉製麺さんの兵庫県産小麦100%を使用した細麺と中太麺の2種類がついに完成。40名超の会員とその家族で試食を行い、新ご当地グルメとして認知されるために足りないものは!? どちらの麺が和風スープに合うか?について意見を出し合いました。

 ■2016年04月25日(月) at龍野経済交流センター
 35周年『龍野うすくち醤油ラーメン』商品開発研究会を実施しました
青年部ホームページ
湯村温泉「愛しテールラーメン」のプロデュースなど、特産品開発アドバイザーとして人気の料理研究家・天野加佳子氏を迎え、新ご当地グルメのヒットに必要な定義・味・見た目・販促について講義いただきました。一時のブームで終了した事例も多く、開発後も継続販売できるシステム作りこそ重要だと学びました。

 ■2016年04月16日(土) at龍野クラシック&アネックス
 平成28年度 春季総会を実施しました
青年部ホームページ
「承前啓後-継承と挑戦の龍野YEG-」をスローガンに掲げる藤井新会長より、周年事業の成功など、充実した1年間にするという決意表明で幕を開けた今総会。会長、副会長を歴任された6名が正会員を卒業されるとあって感動的な卒業披露宴も催され、全会員が継承と挑戦を心に刻むなか、藤井丸が出航しました。

 ■2016年04月04日(月) at龍野公園
 会員親睦『花見大会』を実施しました
青年部ホームページ
兵庫県下有数の桜の名所で、「ひと目3000本」とも言われる龍野公園で有志による『花見大会』を実施しました。日頃の行いがよいのか!?心配された雨も止み、満開の夜桜を眺めながら美味しい料理やお酒を堪能。創立35周年記念事業の成功に向けて、さらに会員同士の結束を強めました。